5月23日は娘の誕生日である。早いものでもう18歳になるのだ。
小鳥のような小さな体で産まれてきたのが昨日のよう。
最近の僕は、いや、近年の僕はこの時期多忙である。記憶を辿ってみたところ『プレゼント』をあげたことが無い。
数年前からの誕生日はどうしていたかというと、食事に行ったり若しくは【日本銀行券】をあげたりと、何かと手間を省いていた。
プレゼントというものは労力が必要。考えたり買いに行ったり。
でも久しぶりに娘の喜ぶ顔が見たくなった。驚く顔が見たくなった。
だから前日に娘へのプレゼントを買うことにした。前日にってのが僕のダメなところ(笑)
前日にちょうどよく時間ができたのだ。早く帰宅することができたのだ。
娘に誕生日プレゼントを渡すというアイデアを思い付いたのが就業間際。車で帰宅する間の30分程度でプレゼントの内容を考えた。
腕時計にしようと思った。現代っ子である娘はスマホで時間を確認している。腕時計をもっていない。
とても都合がいい。プレゼントしやすいし何より来年大学受験を控える娘にとって、受験会場へ持っていける【腕時計】は必要なものとなるだろう。
僕が選んだ物が好みに合わずとも、受験には使える。
帰宅し着替えた僕は、急いでショッピングモールへ。
腕時計といっても様々な物がある。しかも女子高生に渡すのだ。はたしてどのような物がいいのか、まったく見当もつかなかった。
パッと思いついたのが【Gショック】と【データバンク】だ。自分が高校生の時に流行っていたし現在もその人気は健在。
Gショックには【ベビーG】という女性向けの商品がる。我ながらあっぱれ!
よし!ベビーGにしよう!!
意気揚々と駐車場に入り、マスクを着用してお店の中へ。
1分ぐらいブラついたところで気づいた。なぜだか店内には『蛍の光』が流れている。
えっ?と思い周囲を探すと、コロナの影響により営業時間を短縮していますとの掲示物が・・・・平日の閉店時間は19時。
はっ?今は18時50分なんですけど・・・・・なるほど、それで『蛍の光』だったのか・・・・
10分で何ができるのか。。。時計を展示してそうなテナントを数店舗物色。しかしそれだけで終了してしまった。
マジかよコロナ・・・こんなところで邪魔されるとは・・・・
お店はここだけじゃない!と19時過ぎから市内を数店舗回ったが結局見つける事ができなかった。
最後に立ち寄った家電量販店の駐車場でスマホからAmazonに飛び、ポチりました。
やっぱりネットって、Amazonって便利ですね!
配送は25日になるようですが、帰宅前の娘の部屋の机の上に、そっと置いておこうと思います。
久しぶりに親からもらった誕生日プレゼントに娘がどんな反応を示してくれるのか、とても楽しみです!!
※落ちはありませんm(_ _)m
少しでも誰かの心に響けたら!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。