桜も散り、小雨でかすむ街並みが一層春の深まりを感じさせる秋田からお届けいたします。
人生とは実に味わい深く時に無情で。
世の人々が日々、様々な想いを抱え明日への旅路を歩んでいることは存じ上げております。
そんな『世の人々』の中の一人としてちょっとブログに吐き出してみようと思い、とりとめのない内容になると思いますが、ご興味を抱いていただけたら嬉しい限りです。
こんばんわっしょーい!ミフケタです!!
※ブログを拝読させていただいている方の真似です。勝手に使ってすいませんm(_ _)m
仕事やら私生活やらいろいろありまして、ブログの更新頻度がかなり落ちています。
ブログの継続とは如何に難しいものであるか・・・納得しています。
それでも面白いもので、何故だか、何故なのかPVが伸びています。
あっ!僕は弱小ブロガーですので『伸びている』の次元は低いですから(汗)
こちらをご覧あれ!
ゴールデンウイークに入ってから急にPVが倍以上になりました。弱小ブロガーとしては嬉しい限り!
皆さん『ステイ・ホーム』で暇しているのでしょうか?(笑)
とにかく、久しぶりに一気にPVが伸びています。このままいけばいいなぁ(笑)
5月10日(日)の本日もお仕事をしてきました。
僕は建築の現場監督(施工管理技士)を生業にしていますが、現在配属になっている物件が、これまたやっかい!
職務上、図面を描きながら管理もしながらと、『割に合わん!!』なんて愚痴をこぼしたくなっている状態です・・・
と言うのも、常駐しているスタッフにキレ気味な僕(汗)
何故だか僕だけ忙しいのです。。。
仕事って『経験』がとても大切で。だから僕は今の状況を楽しんでいます。いろんな事に携わり、動かしているので。ってか、僕だけでやってる?って感じもします(苦笑)
日々の業務を楽しんでいますし『自分の引き出しが増えるぞ!!』っていうワクワク感も感じています。
それはいいのですが、忙しく動き回る僕の目の前で談笑し暇してそうなスタッフを目にするとキイー!!ってなっちゃう自分がいます。
こいつら本当に僕と同じ仕事を生業としている人たちなのだろうか?と不思議に見えたりして。
確かに能力の差や経験の差で、出来る事とそうで無い事というのはあります。
それは仕方ないこと。
でもね、『姿勢』の問題だと思うのです。仕事に向かう姿勢です。
『学びたい』『経験したい』『向上したい』という想いがあれば、目の前の仕事に向かう姿勢というものは表に現れるはず。
今、僕と仕事をしているスタッフにはそれが見えない・・・
結構やりがいのある物件なのですがね。一生地図に残る物件なのですがね。
まぁ、そんな奴らはほっといて僕自身の『経験』と『引き出し』を増やすために竣工までMAX頑張ろうと思っています!!
さて、私生活の方はと申しますと、これも何故だか最近は娘も息子も僕のいる居間にいてくれる時間が長くて、そして会話も弾んでいます!
高校三年生の娘に関しては『こりゃ、彼氏と別れたか?ウヒヒヒ(ニヤリ)』と思いましたが、そうではないようです(汗)
一昨日に至っては、子供たち三人とティックトックに投稿するしまつ!
なんとそれがバズっています!!娘のアカウントで投稿したのですが【♯時を戻そう】に投稿したその動画が思いのほか人気!!
これを機にティックトックをインストールしてみました。
これがなんと!素晴らしいアプリじゃありませんか!!
僕のイメージは『音楽に合わせて素人が踊っている動画投稿アプリ』という認識だったのですが全然違った。。。
面白さや楽しさや感動までもが詰まったアプリでした。これは是非皆さんにお勧めしたいほどハマっています(笑)
SNSの可能性の素晴らしさを実感したアプリとなりました。
さて、もしかしたらこれを本題にしたかったのかもしれません。そしてこれから書き込む内容が『ブログネタ』になるのかハッピーエンドに終わりネタにならないものになるのか、現時点では見えないし分からないので仔細に書くのはやめときます。
ほら!僕のブログは『クスリと笑える』か『お涙ちょうだい』か、そんな感じじゃないですか?一応、そういうの目指してます(笑)
さて、現状の僕自身の私生活の状態。
恋に恋しているのか、実際に恋をしているのかまだ自分でも理解していない状態です。
今年の7月で離婚して満4年となり、5年目に突入しようとしています。
子供たちとも順調で、仕事も順調で。
残るは僕自身の将来の事。
別に孤独死でも一向にかまいません。他人に迷惑を掛けない終焉の準備もしていますしね。
だけれども、もう一度『人を好きになる』という感覚を味わってみたいと思っています。もし奇跡があるというのなら、パートナーという宝物を手に入れたいとも。
20歳の年齢で結婚し21歳で第一子を授かった僕は『大人の恋愛』というものを経験したことがありません。ゆえに、今の自分がどんな状況でこの気持ちが何なのか理解していない。
繰り返しになりますが、『ブログネタ』になりうる物件ですので、ここでは詳しく書いたりしません。
ただ、なんなんだろ?この感覚。この気持ち。
不意に携帯をポケットに入れてお気に入りの曲をイヤホンもつけず携帯から音を出しっぱなしで散歩したり。
見上げた空が、夜空がいつもより数倍綺麗だったり。
時折胸の奥がキュッとなって食欲が無くなったり。
失恋ソングが痛かったり。
不安と期待がごちゃ混ぜになったり。
42歳のおっさんが、よくもまぁこんな事になるなと、自分でも冷や汗もので。
まるで中学生だなぁ・・・とコントロール不能の自分に苦笑いしかできない状態であります。
この事以外でも、ブログネタで後輩の恋バナを書こうと思っているのですが、他人の『恋バナ』ほどイタイものが無いってことも理解しているので、なかなか書き出せずにいた矢先の自分の身に起こった出来事で(笑)
自分の事と後輩のお話の実話の進め方と着地点をどのようにこのブログ趣旨に合った表現でまとめられるのか試案しているのです。
『クスリと笑える』内容であれば書きやすいし、読んでいただいている方も読みやすいと思います。
しかし、『甘く切ない』内容ですと、好き嫌いがありまた、僕の書き方によってはキモくてウザくてイタイ内容になりかねない・・・・
とにかく恋愛ものには気を使いますし、これまでも避けてきました。
とりあえず後輩の物語は完結しています。時間があれば挑戦してみたい!
僕の物語は現在進行形であり、ハッピーエンドの場合は記事にしませんが、まったくの未定であり一寸先は闇の状態です。
現在僕は『これぞ人生!!』ってやつを味わっている真っ最中であります。
さて、長くなりました(汗)
ここまで読んでいただいた方へ感謝しながら、ここらあたりでおしまいにします。
少しでも誰かの心に響けたら!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。