僕は昔からアイドルや芸能人などの有名人に興味が全くない。興味が無いというか、熱狂的ファンになる気持ちが分からない。
所詮永遠に手が届かない存在なのに、好きになってどうするんだろ?こんな冷めた考えで遠くから見ている感じだ。
他にも、アニメやフィギュアなどの、空想の産物にもだ。
一言に興味が無いといっても、『好き』というものはある。CDを買ったり、漫画を買ったりしたことはある。しかしその域を超える事は無い。決して『熱狂的』にはなれず、そのことに大きなお金を使うことも無い。
そんな僕にこんなラインが来た。
メイドカフェみたいなものなのだろうか?きっと普通にコーヒー飲むより、お金かかるよね?風俗的サービスも無いわけでしょ?ってか、こんな空間に僕が入ったなら、恥ずかしさで汗が止まらなくなるよ・・・・
彼は昔からこういうのが好きで、普段は夜中のアニメを楽しみにしている。そのアニメは、小学校の女児がランドセルを背負って、いろんな事をするアニメらしい。
意味が分からない・・・・・まったく・・・・
僕の息子はTWICE(ツワイス)が好き。そこまでは僕も分かる。CDを買ったり、ライブに行ったり。しかし、ここから先の熱狂的ファンになる思考が理解できない。
以前、ハイタッチできるイベントが東京で開催された。そのチケットを得るために同じCDを何枚も買ったり、たった数秒のハイタッチの為に交通費をかけて東京に行ったり。こうなると気持ちが理解できなくなる。
アニメは現存する人間じゃないし、ツワイスは絶対に付き合うこともできない、遥かかなたの他人でしょ?ハズレしか無い宝くじにお金を払っているようなもんじゃん。
そんな彼らに聞いてみた。どうしてそんなにハマれるのか。熱狂的になれるのか。
「単純に好きで、見てるだけで癒されて、元気が出る」
羨ましいと思った。僕にそんなものは無いから。見てるだけで癒されるほど好きなものが無い。こういうのって、誰にも迷惑かけないし、ひっそり自分の心の中で楽しめるし、そいうので元気にもなれるなんて、いいなぁ・・・
ジャニーズがオリコンで1位になるのは、こういう人が沢山いるからなんだろう。。。
けっしてリアルな関係が成り立つわけじゃ無い。手が届く存在じゃ無い。でも人を引き付ける何かがあって、勇気や元気を与えてくれる存在。
スゲエェ!!!!
そもそもが『リアル』なんか求めてなくて、手が届かないことなんて分かっていて、だから失恋みたいな傷つくこともなくて、勝手な片思いを自分でも理解して、納得して猛進している。
そういえば誰かが「片思いの時が一番楽しい!!」とか言ってたな。
なぜ手放しでそんなに熱狂的になれるのか?キーワードを見つけた。
絶対に傷つかない!ってことじゃないですか?
リアルを求めてないから、告白することもなく、だから振られることもない。相手は絶対に自分を傷つける言動をしない。動画を見て笑顔が心にしみたり、歌声を聴いて元気になったり、一瞬でもハイタッチで接触して、存在を確認したり。アニメなんかは3次元では現存しないわけだから、いなくなる心配が無い。好きがずっと続けられる。
求めてない分、距離感が絶妙で、なんなら、気持ちを与えてもらうだけ。
自分の中の心地よい『好き』を思う存分楽しめちゃう。
これが最高の醍醐味で中毒性があって、止められない!!!
そんな、ハマれるものがある人って、ある意味強いですよね。幸せですよね。
勝手に分析して、勝手に納得して、勝手に羨ましがる。
これは、そんな記事です。
ハイ! 解散!!
少しでも誰かの心に響けたら!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。